やはり!
知識と経験があるプロに相談すると違います
ベテランの税理士がご相談に乗ります!!
なかなか話が通じない・・・
言っていることがよく理解できない・・・
せっかく顧問料を支払っているのに・・・あまり相談ができない。

↓
専門家は、その方にとって最適な方法をスピーディにご提案・手配します。
節税相談や資金繰り(借入手配)、後継ぎ問題まで・・・
「相談」するという感じではなく、毎月の業績報告と共に、いろいろな会話の中から問題点や解決策などがクローズアップされます。
また、ITが苦手だけれども、今後を考えると取り入れたい。
しかし、若い方との会話では横文字が多くて・・・
当所で担当をするスタッフは「やさしさ」と「丁寧さ」を売りにする女性スタッフです。
聞きにくい質問なども気軽に相談できます。
クラウドやRPA(自動化ソフト)など、経理の合理化について、積極的にご提案しております。
お仕事があってお昼に来所できないお客様は、お問合せいただければ特別に営業時間外でも相談日をご予約できます。
(土日や夜のご訪問は、必ずご予約ください)
まずは、お気軽にご相談ください!
電話番号 092-521-2100
令和元年 1年分の確定申告のご依頼
「まだ、確定申告が終わっていない」という、お客さまへ
~ 料 金 表 ~
年間売上 | ご自分で記帳されている | 領収書から丸投げ |
500万円以下 | 3万円 | 5万円 |
1,000万円以下 | 5万円 | 10万円 |
3,000万円以下 | 10万円 | 20万円 |
5,000万円以下 | 15万円 | 25万円 |
5,000万円超 | 要相談 | ー |

副業やスモールビジネスを本格的に稼働したい!
決算料がないからスゴいお得!!
面倒な書類の整理・帳簿の作成・税務署など役所とのやり取りなどの業務を、忙しい貴方がする必要があるでしょうか?
起業時にやっておきたい手続きや、借入・資金繰り・事業計画など、軌道に乗るまでの事業に関する様々なご相談も承ります。
まだ、あまり事業が大きくない方へ、まずはお手軽なコースから始めてみましょう!

月1.5万円~
決算料や年末調整、その他一式が全て含まれるオールインワンコースもご準備しています。
本業や家事育児などで時間がない方へ、ピッタリな特別コースです。
キャンペーンコースのご案内
時間が限られたお忙しい方へ、
質問・相談等はいつでもチャット(ラインのようなもの)で交わし、適任者が回答いたします。
必要な場合はテレビ電話会談もできますので、打合せに場所を選びません。
お客様は、より仕事に専念できるため売上アップや経費の削減のお手伝いができると自負しております。

丸投げコース
領収書や請求書、通帳コピーなど会計に必要な資料を揃えて郵送いただければ、全てこちらが処理を行います。
個人 月 2.5万円
(年間30万円)
法人 月 3.5万円
(年間42万円)
決算料 : サービス
仕訳数 :月100仕訳まで
従業員数:5名まで オールインワンコース
オールインワンコースの内容
月100仕訳・従業員5名までは、以下の業務も全て含んだ「込み込み価格」です。
必要なことは全て揃っていますので、あれこれ考え依頼する手間がありません。
・月次決算作業と報告書の送付
・法人税決算申告又は所得税確定申告
・予定納税や源泉所得税の納付書など必要な納付書の作成と手続き
・給与計算の設定(クラウドソフトをカスタマイズしてご提供)
※支給に関する項目を入力すると税金や社会保険料が自動で計算されます。
・年末調整
・法定調書合計表と市町村への総括表作成・提出
・償却資産税の申告
・年2回テレビ電話報告付き
結果、調査立会や投資計画など特別な事情がない限り、月々定額の顧問料をお支払いいただくのみで完結いたします。

クラウドコース
ソフトの簡単なクリックや、エクセルのフォーマットに日付・内容等など簡単な入力作業を行っていただくだけです。
科目を考えるなどの簿記の知識は全く必要ありません。
個人 月 1.5万円
(年間18万円)
法人 月 2.5万円
(年間30万円)
決算料 : サービス
仕訳数 :月100仕訳まで
従業員数:5名まで オールインワンコース
処理が終わりましたら、メール等で報告書をお送り致します。
オールインワンコースの内容
月100仕訳・従業員5名までは、以下の業務も全て含んだ「込み込み価格」です。
必要なことは全て揃っていますので、あれこれ考え依頼する手間がありません。
・月次決算作業と報告書の送付
・法人決算又は確定申告
・予定納税や源泉所得税の納付書など必要な納付書の作成と手続き
・給与計算の設定(クラウドソフトをカスタマイズしてご提供)
※支給に関する項目を入力すると税金や社会保険料が自動で計算されます。
・年末調整
・法定調書合計表と市町村への総括表作成・提出
・償却資産税の申告
・年2回テレビ電話報告付き
結果、調査立会や投資計画など特別な事情がない限り、月々定額の顧問料をお支払いいただくのみで完結いたします。
オールインワンコースの特徴

- ご質問や相談は原則チャットワークを利用いただき、税理士・担当者・処理版がチームでフォローいたします。
- 価格を抑えるため月々のご訪問はいたしませんが、面談による相談をご要望の際は、別途オプション(訪問1時間1万円・来所1時間8千円)をご準備しております。
- 訪問のないコースについては、ずっと決算料・法定調書等・償却資産税の申告料は頂きません。上限を超える方もご相談ください。
ご連絡お待ちしております!

電話・メールでのお問い合わせはこちらから
佐治税理士事務所が選ばれる 5つの理由!

30余年の経験が活きています
税法に限らず、経営・ 周辺法律から総務的な雑学まで幅広くフォローいたします。
当事務所の第一の特徴は顧問先との取引が長いこと、30年を超えるお客様もいらっしゃいます。税金や経理処理だけではなく、ちょっとした給与明細の書き方、契約書の作り方、資料の整理方法まで、会社を運営していく上で必要な総務的作業も、ご相談いただけます。

相談は税理士がお受けします
節税対策や経営、資金繰りなどの悩みは、税理士へ直接ご相談を!
ある程度規模がある会計事務所は、税理士アシスタントが顧問先を担当し全ての業務を行うことがほとんどです。
当所も担当者が定期的にご訪問し、会計の処理・簡単な経理方法のご相談などを行います。
しかし、節税や資金繰りその他経営上のご相談などは、税理士が直接お受けしております。

計画経営を応援します
経営は時にリスクを伴います。目標を定め、その後の実績を確認します。
月々の業績報告と共に、決算が近づく10~11ヶ月目には本格的な利益や納税シミュレーションを行っています。また、設備投資や相続など、中長期計画についてのご相談も承ります。更に、当所は認定経営革新等支援機関でもあり、「経営力向上計画」策定のお手伝いも積極的に行っております。

積極的にIT化を支援します
業務効率化、テレワークやリモートワーク、少しずつ始めてみませんか?
コロナウィルス感染症対策として、当所もいち早く在宅勤務を始めました。
今後も更に進みそうなIT化、無料や安価なソフトがたくさんある現代、御社の経理効率化についてのご提案もいたします。

充実したマニュアルをご準備しています
紙はもとより、ブログや動画など様々な方法で分かり易いマニュアルを作成しています。
税法や会計は専門用語も多いため、一度聞いたくらいでは覚えられません。
お客様へ、定期訪問の際にお話をしたり、事務所便りで法律の改正などについてお知らせをしております。
更に、税法やソフトは改正や更新が多いため、ブログやメール等の方法でいつでも見れる最新版のマニュアルも逐次お届けしています。
