NEW!
新着記事
- 
                2024年10月10日  令和6年分 年末調整ガイド
- 
                2024年2月10日  Step5:決算書を作成してみる
楽に読めて少しずつ税金に詳しくなっていくブログをお送りしております。
 メールでの
メールでの 
        


 
            私共は、お客様とのコミュニケーションを第一に考え、担当者任せでなく税理士も定 期的にお客様を訪問しています。
このたび、独立経験がある3名の税理士が合併し税 理士法人となりました。
さらに税金の専門的な知識を磨くとともに、サービスの向上 に努め、お客様の経営をサポートできればと願っております。
その反面、昨今はフリーランスの方など、昔ながらの会社組織から小規模で自由で効 率良い事業をされたい方が増えてきたと感じております。
          そのため、そのような方を バックアップすることは社会貢献の1つと考えてまいりました。 
そのようなニーズに対応するものとして「創業支援コース」がございます。起業後3 年間は非常に安価ですが、
          記帳代行・月次報告書・年度末シミュレーションなどクオ リティーの高いサービスをパッケージ、最も重要な起業時期をしっかりサポートさせ ていただきます。
          詳しくは下記の動画をご参考ください。
 
			
			 
			
			
			
			| 事業内容 | エリア | 融資額 | 種類 | 
| 防災設備業 | 福 岡 市 | 4000万円 | 設備資金 | 
| 設備工事業 | 福 岡 市 | 1000万円 | 運転資金 | 
| 歯科医院 | 福 岡 市 | 1000万円 | 運転資金 | 
| 菓子製造業 | 福 岡 市 | 1000万円 | 開業資金 | 
| 理美容業 | 福 岡 市 | 700万円 | 運転資金・ 設備資金 | 
| 小売業 (婦人服販売) | 福 岡 市 | 600万円 | 運転資金 | 
| 飲食店経営 | 福 岡 市 | 500万円 | 開業資金 | 
| 学 習 塾 | 糟 屋 郡 | 400万円 | 運転資金 | 
| 生鮮食品卸業 | 福 岡 市 | 200万円 | 運転資金 | 
| 事業内容 | エリア | 融資額 | 
| 設備工事業 | 福 岡 市 | 1000万円 | 
| 歯科医院 | 福 岡 市 | 1000万円 | 
| 小売業 (婦人服販売) | 福 岡 市 | 600万円 | 
| 学 習 塾 | 糟 屋 郡 | 400万円 | 
| 生鮮食品卸業 | 福 岡 市 | 200万円 | 
| 事業内容 | エリア | 融資額 | 
| 防災設備業 | 福 岡 市 | 4000万円 | 
| 事業内容 | エリア | 融資額 | 
| 理美容業 | 福 岡 市 | 700万円 | 
| 事業内容 | エリア | 融資額 | 
| 菓子製造業 | 福 岡 市 | 1000万円 | 
| 飲食店経営 | 福 岡 市 | 500万円 | 
一言で申し上げれば、佐治先生に依頼して「救われた。」思いでいます。
法人として成功するか否かは、資産・金銭の運用にかかってくると思いますが、その成功へと導きサポートしてくださる先生方には、とても感謝しています。
私達の教育支援をいう事業を背後から支えてくださるすばらしい先生方、スタッフの方々に感謝しています。
 
						 
					まず何より税理士さんとの信頼関係を構築する事が一番だと思う中、佐治先生はとても話しやすくささいな質問にも適格に答えて下さいます。
またご夫婦で税理士事務所を開業していらっしゃるので、時には別の角度からのアドバイスも頂けるのでとても心強く思っていますし安心してお任せしています。
 
						 
					こんな事まで相談していいのという事まで対応して下さっていただいてます。
個人事業で始めたのですが会社にした方が良いですよとアドバイスして頂き合同会社にしました。
何をすればいいのから始まりまして、あれよあれよという間に事務処理がわんさとなりてんやわんやです。そこを的確に助言をして頂き今に至ってます。
 
						 
					毎月訪問下さって、丁寧に月次資料を作って頂けます。
また、急ぎの質問や依頼にもすぐお電話で答えて頂けます。
長くお世話になっていますので、その間にたびたび税法改正がありましたが、すぐに情報収集をして頂けるのでとても助かってます。
 
						 
					法人化に伴い、社会保険労務士及び税理士に経営管理を相談することは、必至であろうと思い、先に依頼していた社会保険労務士さんに紹介して頂き、もう十年以上の付き合いになります。
前回の税務署立入の際も特段大きな改善点もなく、業務を継続できていることは、良かったと思います。
 
						 
					
顧客ファーストで満足度アップ
 
						他の資格等
							・宅地建物取引士
							・ライフ・コンサルタント
							 (社団法人生命保険協会)
							・経営革新支援機関認定税理士
他の資格等
						・宅地建物取引主士
						・ライフ・コンサルタント
						 (社団法人生命保険協会)
						・経営革新支援機関認定税理士
豊富な知識と経験を活かしたアドバイス
経済活動は、お金の使い方と「・・・」ですね。 
使い方は子供のころから身についています。もう一方の「・・・」これは「稼ぐ」で すね。これは時代とともに変わってきました。 
デジタル化によって、「ユーチューバー」など全く新しいジャンルの業種・職業が生 まれてきました。また、フリーランス保護法の施行などで、「稼ぐ」の形態も様変わ りです・・。 
私たち税理士も新業種・新業態に対応すべく、会計のクラウド化・お客様との専用連 絡クラウド網の構築などで、お客様とのコミュニケーションがスムーズに行えるよう 事務所能力の向上を図ってまいりました。 
これからも、お客様の総務的な経営支援を中心に個別の相談案件についてアドバイス ができるよう、事務所(税理士法人)一丸となってお客様への業務支援に邁進してま いります。

丁寧なチェックとスピーディなご報告
お客様を訪問し、帳簿や資料などをチェックして試算表を作成、そのまま報告をしな がらゆっくり社長と経営について考えるというスタイルを続けてまいりました。最近 は創業支援のお客様の月次報告のチェックやオプションでの税務・経営相談も受けて おります。 
							私は常日頃、経営者は数字に強いことが大切だと思っております。
							別に会計の知識が 必要なわけではありません。ご自分が事業をされながら「このくらい儲かる」という 感覚と私どもが計算した利益がおおよそ合うという基本的なこと。この答え合わせを 毎月行うだけでも経営のセンスは磨かれていきます。
IT・AIなど最新技術を駆使した処理能力
会計処理なら5年・10年のキャリアがある私共にお任せ下さい。
									昔ながらの会計ソフトから最新のAI搭載クラウドタイプまで使いこなします。
									子育てや介護をしながらでも無理なく働けるよう、メール・チャット・Googleの機能など、自分たちで「働き方改革」を行いながら便利機能を開拓しておりますので、お客様の事業効率化にもお役に立てれば幸いです!
| 事務所名 | 佐治鷲津税理士法人 | 
|---|---|
| 代表者 | 鷲津 正一 | 
| 所在地 | 〒810-0024 福岡県福岡市中央区 桜坂3丁目4-28 ハイムニュー桜坂2F | 
| アクセス情報 | 地下鉄七隈線桜坂駅徒歩5分・西鉄バス雙葉学園入り口 バス亭徒歩1分 | 
| TEL | 092-521-2100 | 
| FAX | 092-521-2106 | 
| 受付時間 | 9:00 〜 16:00 | 
| 定休日 | 土日祝日 | 


佐治鷲津税理士法人までの
詳しいルートを動画でご確認いただけます。
私は博多区住吉で生まれて高校まで福岡で育ちました。
進学で上京しそのまま東京で証券会社に就職、バブル崩壊後国家試験合格を目指して税理士事務所に転職しましたが、 仕事と試験の両立が出来ずこのままでは目標に届かないと判断し、1年程度試験に専念して平成10年に何とか合格することが出来ました。
平成14年に鷲津正一税理士事務所を独立開業し個人事業を営んでいましたが、 複雑化する世の中でAIやクラウドなどを使うビジネスパーソンに対応するため、 勉強会を通じて知り合った佐治泰世先生と一緒に税理士法人を設立する事となりました。
「顧客ファースト」を掲げ、税務のみならず経営方針や資金繰り、社会保険料対策など顧問先の方々と共に反映していきたいと思っております。